今日の出来事

4年社会科見学

2016年5月18日 17時00分 [管理者]
行事

4年生は他学年と比較して,社会科見学の機会を多く設定しています。
今回は,水を「つくる」学習で,下辺見小学校周辺地区に水を供給する思川浄水場を見学してきました。
雨降りの中でしたが,子どもたちは熱心に質問しながら見学をしていました。
水を「つくる」としたのは,浄水場の方が思川から取水し,たくさんの工程を経て飲料水へとすることを「つくる」と表現されていたからです。
浄水場内のたくさんの施設を見学させていただくと,本当に水を大切にしなくてはいけないなぁという気持ちになり,教科書でなく実際に見学することの大切さを改めて感じることができます。
これから暑い時期に入っていきます。水を大切にしたいですね。

浄水場見学1浄水場見学2

陸上記録会練習

2016年5月13日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

市内の小学校では,6年生を集めて陸上記録会を開催しています。
今年は6月7日(火)に予定されていますので,それに向けての練習が始まりました。
5月13日は,会場となる中央運動公園陸上競技場で,感触を確かめる練習も行います。
短い期間の練習で,実力を精一杯発揮できるよう,全職員で指導を行っています。

陸上記録会練習

交通安全教室

2016年5月11日 18時00分 [管理者]
行事

本校では,毎年,古河警察署スクールサポーター,古河市役所交通安全担当課の方々をお招きして交通安全教室を実施しています。
対象は,入学した1年生と,それまでよりも広い地域まで自転車で乗るようになる3年生です。
1年生は普段の道路の横断の仕方,遊んでいるときに飛び出さないようにすることを,実際に動作を交えて覚えさせます。
3年生は,校庭に白線を引き,信号機を設置して練習するのですが,この日は残念ながら雨のため室内で,映像を見ながら擬似的に体験しました。
誰も交通事故に遭わないよう,今回の1・3年生だけでなく全学年で,毎日の朝,帰りの学級活動で指導していきます。

交通安全教室1交通安全教室2

引き渡し訓練

2016年5月9日 17時00分 [管理者]
行事

学校では,震度5強以上の地震や,特別警報が発令されたときなどに,児童をいつものように帰すことができないので,保護者の方に直接引き渡し,下校してもらいます。
そのために,毎年1回,訓練をさせていただいております。
年度当初,提出していただいている引き渡しカードに記載してある保護者の方や,保護者の方が委任する大人の方に引き渡します。
もちろん,子どもたちを知らない人に引き渡さないように,あらかじめ誰に引き渡すことになっているのかを,児童に確認してから引き渡しています。
画像の様子は,担任が児童に「この方はどなたですか?」と確認して引き渡しているところです。
実際には,このような機会がこないことを祈るばかりです。

引き渡し訓練

1・2年なかよし集会

2016年5月2日 17時00分 [管理者]
授業の様子

5月に入りました。連休の合間ですが,学校では低学年ブロックの行事がありました。
校舎内を2年生がお兄さん・お姉さんになって,1年生を案内します。
その際に,いくつもの班に分かれて行動しながら,親睦を深めていきます。
これから1・2年生は一緒に学習する機会が多くなるので,大切な行事です。
画像の様子は,ある班が校長室の探検にきました。
とてもわいわい楽しそうでした。

なかよし集会

ボランティアによる読み聞かせ

2016年4月22日 13時00分 [管理者]
地域

本校には,地域のボランティアの方による「読み聞かせ」があります。
毎月1回,来てくださり,1・2・3年生に朝の読書の時間にお話を読んで聞かせてくださいます。
今回は1年生に,紙芝居を用意してくれました。
お話がとても上手で,子どもたちは食い入るように見入っています。
来月も楽しみです。

読み聞かせ

不審者対応避難訓練を行いました。

2016年4月21日 13時00分 [管理者]
行事

1年生を対象とした,学校に不審者が入ってきたことを想定した訓練を実施しました。
職員も,不審者への対応や連絡,通報の仕方も訓練します。
この訓練には,古河警察署生活安全課のスクールサポーターの方や古河警察署駒羽根交番の警察官の方にも参加していただき,訓練の様子を見ていただいております。
1階の教室の1年生は,職員室に避難して,身の安全を図ります。
不審者対応のため,普段,学校の門扉は閉まっておりますので,御来校の折は,お手数ですが門扉の開け閉めをよろしくお願いします。

不審者対応避難訓練

新入生を迎える会

2016年4月14日 13時00分 [管理者]
行事

児童会主催の新入生を迎える会を行いました。
2年生から歓迎の手書きイラスト付きメダルを首に掛けてもらいました。
その後,在校生全員で歓迎の言葉を贈りました。
校長先生からは,校内の「カブトムシの森」と呼んでいる,腐葉土をためてカブトムシを育てているコーナーから,カブトムシの幼虫が各クラスに贈られました。
成虫になり,這い出してくる頃には,新入生も立派な下辺見小の一員として活動している頃でしょう。
心も体も大きく成長を願っています。

新入生を迎える会

6年生の読み聞かせ

2016年4月13日 16時00分 [管理者]
今日の出来事

1年生が入学してきて,初めて歩いて登校してきました。
授業が始まるまでの時間は,読書や朝の会と呼ぶ短い学級活動の時間があります。
まだ1年生は,そのような学習はできないので,6年生がボランティアで紙芝居の読み聞かせをしてくれました。
1年生は,とても静かに聞いていました。
だんだん,学習を進んでくると,自分で本を読めるようになっていきます。
楽しみですね。

読み聞かせ

新入生を迎えました。

2016年4月8日 10時30分 [管理者]
行事

平成28年度の入学式を行いました。
前日,一生懸命に会場設営をしてくれた6年生が,一緒に手をつないで入場しました。
ふらふらする児童もいなくて,みんなしっかりと話を聞いていました。
学校長の式辞でも,しっかり話を聴ける子になってほしいとの言葉がありましたが,早速実践できました。
明日から,しっかりと自分の足で歩いて登校し,義務教育の第一歩を踏みしめながらのスタートです。
新入生の皆さん,御入学本当におめでとうございます。
下辺見小学校職員と児童全員が皆さんの入学を心から歓迎します。
一緒に頑張りましょう。

入学式