今日の出来事

季節外れの雪景色

2016年11月24日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

みんなが驚いた11月の雪。
さすがに学校も遅くの登校になりました。
11月の雪111月の雪2

南中生が挨拶運動に来てくれました

2016年11月18日 12時00分 [管理者]

17日に,総和南中学校と下辺見小学校の小中連携教育活動として,南中生が下辺見小に挨拶運動に来てくれました。
卒業した生徒さんが来てくれて,懐かしい顔が見られました。

11月は「いばらき教育月間」なので,下辺見小でも学級ごとに挨拶運動をしており,この日は1年1組と一緒になりました。
たくさんの児童と共に,挨拶運動をしてくれた南中の生徒皆さん,朝早くからありがとうございました。


挨拶運動

イチョウがとてもきれいです。

2016年11月17日 12時00分 [管理者]
今日の出来事

学校のイチョウは,他のイチョウよりもい色付きが遅く,やっと黄色く色付きました。
不思議なことに,同じ並びの一番南側の木だけ,ほとんど緑色です。
同じ敷地に並んでいるのに,なぜ色付きが違うのか不思議ですね。

イチョウ

歌声が響きました。

2016年11月15日 12時00分 [管理者]
今日の出来事

下辺見小学校の名物の一つである「校内のど自慢大会」が開催されました。
児童会活動として放送委員会の主催による行事で,他校ではなかなか見られない活動だと思います。
昼休みに,6つの学年を低・中・高の3グループに分け,昼休みの時間に実施します。
この日は,低学年の部で,グループで明るい声で体育館中に響くように元気に歌ってくれました。
「観客」の児童も大盛り上がりで,楽しいひとときを過ごしました。

校内のど自慢大会

資源ごみ回収をおこなっていただきました。

2016年11月14日 12時00分 [管理者]

本校では,年に2回の資源ごみ回収を行っていただいております。
今回もPTAの役員さんや委員会の皆さんに加え,朝早くから父親の会と,父親の会のOB会である煤竹の会の皆さんの御協力の下,実施していただきました。
朝から穏やかな気候に恵まれ,作業もはかどりました。
地域の方々にも,古雑誌や古新聞等を出していただいたり,わざわざ運んできていただいたりと,多大なる御協力を頂きました。
収益金は,児童のために使わせていただく予定です。
ありがとうございました。

資源ごみ回収

関東ド・マンナカまつりに出演しました

2016年10月10日 17時00分 [管理者]

下辺見小学校では,地域の伝統芸能の学習として,女沼地区に伝わる「ささら」という獅子舞を全校児童が学んでいます。
春の運動会では全校演技として行っています。
古河市では,関東ド・マンナカまつりというイベントがありますが,こちらに,女沼地区の大人の「ささら」とともに,本校児童の「ささら」が出演し,ステージで舞を披露しています。
この日は,6年生の代表児童が舞い,来場のお客さんが拍手を頂いていました。
この日だけでなく,さまざまなイベントに引っ張りだこなので,6年生が分担して参加しています。
地域に愛される下辺見小学校を目指して,子供たちと共に学び続けます。

関東ド・マンナカまつり

音楽鑑賞会

2016年10月7日 17時00分 [管理者]
行事

子供たちに直接,芸術に触れさせる体験をさせるために,下辺見小では,毎年,芸術鑑賞会を開催しています。
今回は,文化庁の事業である「芸術家の派遣事業」を活用した音楽鑑賞を行いました。
この事業は,文化庁が主催し,全国各地の芸術家を学校に派遣する事業であり,芸術家の派遣に関して学校が負担する費用は昼食等のわずかなもので,ほぼ全て文化庁が負担するので,学校にとっては,非常に有り難い事業です。
当日は,2つの学年ごとに3部に分けて,演奏を聴かせてくれました。
パーカッションをメインにした演奏を聴かせてもらったり,児童にボディーパーカッションや振付をして一緒に楽しませてもらったりと,短い時間があっという間に過ぎました。
非常に有意義なイベントでした。

芸術鑑賞会

稲刈りを体験しました。

2016年10月7日 17時00分 [管理者]
授業の様子

春の学習の続きで,同じ2年生と5年生が,今度は稲刈りを体験しました。
今回も第11地区コミュニティ「径しるべ」の皆さんのお力を借りて,元PTA会長さんのお宅の全面的な御協力の下,活動させていただきました。
元PTA会長さんのお宅には,ここ何年も御協力を頂いており,感謝してもし尽くせません。
また,第11地区コミュニティ「径しるべ」の皆様にも,毎回足を運んでいただき,直接御指導いただくことができ,教師の指導では行き届かないところを教えていただいております。
地域に支えられ,地域と共に学ぶ学校であることに感謝したいと思います。

稲刈り

1年生は遠足に行ってきました。

2016年10月6日 17時00分 [管理者]

1年生の大きな楽しみの1つである遠足に行ってきました。
近くにある東武動物公園ですが,御家族ではなく友達と一緒に行くのが,またひと味違った楽しみがありますね。
公園内を,班を作って自主的に見学して歩くのも学習の1つです。友達との協力を学びながら,動物たちの命の大切さ,多様さを学びながら見て楽しんでくる遠足は,学習の機会として,とても大切にしています。
何度訪れても楽しい動物園,今度は,子供たちに回る計画を立てさせて御家族で回ってみてはいかがでしょうか。

1年遠足

5年生は宿泊学習をしました。

2016年10月5日 17時00分 [管理者]
行事

10月4,5日に,5年生は,さしま少年自然の家で宿泊学習を行ってきました。
両日とも天候に恵まれ,外で自然に囲まれた中で十分活動することができました。
初日は,友達と協力しながら行うゲームをして,話し合うことの大事さ,協力することで得られる楽しみ,友達の新たな一面を学ぶことができました。
もちろん,夜はキャンプファイヤーで,大盛り上がりでした。(画像がなくてすみません。)
2日間の活動で,友達関係を更に深め,共に活動する喜びを得られ,学年の和を深めることができました。

宿泊学習