校長室から

和6年度4月9日(火) 入学式 学校長式辞の内容をご紹介します。

 あいにくの空模様ですが、校庭の桜は満開となりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、多数ご臨席のもとに、令和6年度入学式を挙行できますこと、この上なくうれしく存じます。厚く御礼申し上げます。

79名の新入生のみなさん、ご入学、おめでとうございます。今日からみなさんは、下辺見小学校の1年生です。みなさんが入学してくるのを、2年生から6年生までのお兄さん・お姉さん、そして先生方、みんなが、とても楽しみにしていました。校長先生も今、みなさんの明るく、元気な様子を見て、とてもうれしく思っています。

  この下辺見小学校には、たくさんのお友だちがいて、楽しいことがたくさんあります。明日から、元気に学校に来てくださいね。それでは、みなさんが、もっともっと学校が楽しくなり、立派な1年生になるために、3つのお願いをします。

1つ目は、「交通事故に気をつけましょう」ということです。学校に来るとき、家に帰るときは車がたくさん通ります。道路をわたるときは、車が来ないか右左をよく見て、飛び出さないようにしましょう。また、道路ではふざけながら歩かないようにしましょう。

2つ目は、「元気よくあいさつしましょう」ということです。朝は「おはようございます」、昼間は「こんにちは」、帰りは「さようなら」と、自分から進んで元気よくあいさつできる子になりましょう。

3つ目は、「お友達と仲良くしましょう」ということです。お友達と仲良く遊ぶと、とても楽しいです。お友達と勉強すると、どんどんわかるようになります。困ったときは、お友達が助けてくれます。だれとでも仲良くして、お友達をたくさん作ってください。今日から、みんなで、がんばりましょうね。

 さて、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。喜びもひとしおのことと存じます。皆様のかけがえのない大切なお子様を、これからお預かりいたします。私たち職員一同、保護者の皆様との緊密な連携のもと、全力で教育活動を展開していく所存です。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、ご来賓の皆様方には、公私ともにご多用の折、ご臨席を賜り、誠にありがとうございました。今後ともご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、式辞といたします。

                      令和6年4月9日  古河市立下辺見小学校長 吉田 薫


令和6年度4月8日(月) 第1学期始業式 学校長式辞の内容をご紹介します。

みなさん、おはようございます。

今日は雨模様ですが、学校の周りの桜は満開です。すっかり春らしくなり、とても良い季節になりました。

 さて、いよいよ、令和6年度、新しい学年のはじまりです。今日からみなさんは、それぞれ学年が1つずつ進みました。うれしさやわくわくする気持ちで一杯だと思います。進級、本当におめでとうございます。

新しい学年が、すばらしい1年になるよう、みんなでがんばっていきましょう。このはじまりの日に、みなさんに、このような下辺見小学校の子になって欲しいということを3つお話しします。

1つ目、「思いやりのあるやさしい子」になりましょう。誰とでも仲よくできる子、相手のことを考えて優しくできる子。そして、いじめのない、楽しい下辺見小学校をみんなで作っていきましょう。

 2つ目、「生き生きと学ぶかしこい子」になりましょう。勉強や、何かをやろうとするときに、自分でしっかりと考えて、最後まできちんとやりましょう。やればやっただけ、必ずできるようになります。

 3つ目、「健康でたくましい子」になりましょう。早寝、早起き、朝ご飯。ご飯をしっかり食べ、進んで運動し、じょうぶな体を作りましょう。また、交通事故にあわないよう、道路をわたるときは、車が来ないか、よく見て、飛び出さないようにしましょう。

 今お話した3つのことを、一年間心がけ、学校での毎日を過ごしてください。皆さんが明るく元気に生活できるよう、校長先生をはじめ、下辺見小学校の先生方は応援していきます。

「やさしく」「かしこく」「たくましく」

 これで、校長先生の話を終わりにします。


令和6年度7月19日(金) 第1学期終業式 学校長式辞の内容をご紹介します。

 今日は1学期最後の日です。皆さん、1学期は楽しかったですか。元気にあいさつできましたか。お友達と仲良く過ごせましたか。たくさん勉強できましたか。

 1学期を振り返ると、大きな行事として、運動会「たけリンピック」がありました。6年生が全校のよきリーダーとなり、下辺見小学校の皆さん一人一人が活躍したすばらしい運動会となりました。

 また、毎日の国語や算数の授業をはじめ、遠足や校外学習、町探検に交通安全教室、田植えや水泳学習、夜に行われたささら舞の練習など、いろいろな学習がありました。皆さんが勉強、体験するために、担任の先生や下辺見小の先生方、お父さんお母さん、地域の方々が、たくさん協力してくださいました。感謝の気持ちを忘れないでください。

 さて、いよいよ楽しみにしている夏休みが明日から始まります。今年は44日間です。学級で、夏休みの生活面、学習面のめあてを立てたでしょうか。ぜひしっかりとめあてを立てて、「頑張るぞ」という気持ちで取り組んでください。

  校長先生から夏休みを前に、次の3つのお願いをします。

  1つ目は,「命を大切にする」ということです。命は誰にも1つしかありません。交通事故,水の事故に合わないようにしましょう。小学生の交通事故で多いのは、道路への飛び出しです。絶対に道路に飛び出さないこと、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶること、しっかりと交通ルールを守ること、みなさん約束してください。

 また、海や川、プールに行く人もいるかと思いますが、危険が伴います。必ず大人の人と行くようにしましょう。不審者などのニュースも耳にします。知らない人には絶対について行かないこと。自分の命は,自分で守ることを常に心がけて生活してください。

  2つ目は、「早寝早起き朝ご飯、体を鍛える」ということです。学校が無いからといって、生活のリズムが乱れることのないようにしましょう。運動するときは、こまめに水分補給をし、熱中症予防もしてください。

  3つ目は,「毎日,学習に取り組む」ということです。絵や工作、習字や作文、読書感想文、科学研究や統計グラフ、いろいろな宿題があるかと思います。長い休みですから、いろいろと挑戦するようにしましょう。

  以上3つのことをしっかり守って,よい思い出となる夏休みを過ごしてください。9月2日(月)の始業式の日には,日焼けをした顔で、全員が元気に登校してくるのを楽しみにしています。終わります。