今日の出来事

南中出前授業

2017年3月15日 17時00分 [管理者]

本校は,古河市立総和中学校と古河市立総和南中学校の2校にほとんどの児童が進学します。
この日は,総和南中学校の先生方が,中学校の授業を体験してもらおうと本校まで来てくださいました。
普段とは違う先生から教わる授業は,緊張感があるものです。
中学校の先生とはいえ,あと1か月もしないうちに,担任してもらうかもしれませんね。
そのときは,真新しい制服に身を包み,新しい友達と共に授業を受けていることでしょう。
その日が来るのが楽しみです。

出前授業

お別れの会

2017年3月13日 17時00分 [管理者]

この日は,6年生が,本校の教職員とのお別れの会を開いてくれました。
教職員一人一人にメッセージを発表してもらい,とても感激しました。
また,普段,職員室等で使えるようにと,一生懸命作ってくれたパソコン台まで頂きました。
プレゼントも会の進行も手づくりで,6年生の思いがこもった会で,温かい時間を過ごすことができました。
まもなく卒業を迎える6年生。
やがて,もっともっと心も体も大きくなった姿を見せてくれることを祈るばかりです。

お別れの会

6年生を送る会

2017年3月10日 17時00分 [管理者]
行事

5年生が主催する6年生とのお別れの会,「6年生を送る会」を開催しました。
各学年で6年生に楽しんでもらおうと,様々な歌や踊りを披露し,とても和やかな時間を過ごしました。
会の進行から運営は5年生の児童が行い,とてもスムーズに時間どおりに進みました。
また,この日は,学校の教育活動について意見を頂く学校評議員の皆様をお迎えして,見ていただきました。
評議員の皆様も,多芸の子供たちの様子を見て,感心していらっしゃいました。
特に,1年生が,校歌を上手に鍵盤ハーモニカで演奏している様子に驚いていらっしゃいました。
担任の話では,自分たちで練習をして演奏をしたそうで,とても自主的な取組だったそうです。
下辺見小の子供たちは素晴らしいです。

6年生を送る会

6年生の校外学習

2017年3月9日 17時00分 [管理者]

6年生最後の校外学習として,茨城県の伝統工芸である笠間焼きの工房を訪ね,笠間焼きを体験しながら,焼き物の学習をしてきました。
この日に手びねりで思い思いの物を作りましたが,工房の方が窯で焼いてくださり,後日,学校に届けてくださいます。
見本を見て,焼き上がりの色は想像できますが,実際に自分が作った物が届くと,また,違った味わいが出てくるものです。
卒業してから届くそうです。
また,この日は,霞ヶ浦の近くの阿見町まで行き,予科練祈念館を見学しました。
予科練に入っていた方のお話を,直接聞くことが出たそうで,当時の大変さを知ることができたようです。
卒業を前に,とても大切な学習ができました。

6年校外学習

珠算教室

2017年2月28日 17時00分 [管理者]
授業の様子

小学校3年生は,算数の学習で,珠算を学習しています。
この学習に合わせて,地域の珠算教室の先生が,ボランティアで授業の補助をしてくださいました。
専門家のアドバイスで,子供たちは,要領よく珠を弾いていました。
1つのクラスに2人の先生が入り教えてくださるので,とてもよく分かります。
それも,3日間にも渡って教えてくださるので,効率よく学ぶことができました。
数十年前は,たくさんの子供たちが珠算塾に通っていましたが,様々な習いごとをするようになった現在は,珠算塾に通う子供たちは,とても少なくなったようです。
それでも,昔から「読み書きそろばん」といわれるように,計算力は全ての学習の基礎ですので,教科書にもそろばんの学習が取り入れられています。
筆算だけでなく,そろばんの珠を動かした計算もできるようになっていくといいですね。

珠算教室

安全集会

2017年2月27日 17時00分 [管理者]

下辺見小学校区の地域の方々が,児童の登下校の様子を見守ってくださっています。
本校では,皆様を「わかたけ隊」とお呼びし,活動していただいております。
毎年,メンバーの入替がありますが,ずっと「わかたけ隊」の皆様に見守っていただいていることに,感謝の気持ちでいっぱいです。
この安全集会の前に,わかたけ隊の皆様には,わかたけ隊総会にて,地域の安全に関する情報交換をしたり,児童の登下校の様子についてお話ししたりしていただきました。
この日の安全集会では,代表児童によるお礼の言葉を述べ,感謝の気持ちを表しました。
これからも,地域の目として,児童を見守っていただきたいと思います。
たすきを掛け,児童が登下校する時間に散歩をしていただくだけでも,不審者に対する抑止効果がとても高いですので,月に数日でも結構ですので,御協力いただけましたら,学校まで御連絡をいただければ幸いです。

安全集会

4,5年の授業参観です。

2017年2月21日 17時00分 [管理者]
授業の様子

下辺見小学校では,3学期の授業参観を3日間に分け実施しています。
この日は,4・5年生の日です。
5年生は,総合的な学習の時間の発表です。
グループごとに1年間にわたって調べてきたことを,分かりやすくパネルにまとめ,
発表しました。
5年生にもなると,まとめ方や発表の仕方が,聞く人の立場を考えて作っているので,とても分かりやすい発表です。
これからの学力の一つである表現力を育成するための学習でもあります。
5年総合的な学習の時間

4年生は,10歳を迎えたことを記念した「二分の一成人式」を開催し,おうちの方々への感謝の気持ちや,これからの自分に向けたエール,また,夢を語る時間をもちました。
たくさんのお家の方々は,わが子の成長の様子を記録に留めようと,ビデオを撮る姿がたくさん見られました。
十年一昔といいますが,子供たちの10年は,著しい成長が見られる10年です。
次の十年は,子供たちにとってどんな10年なのでしょうか。
楽しみですね。
二分に一成人式

3年総合的な学習の時間

2017年2月14日 17時00分 [管理者]
授業の様子

3年生の総合的な学習の時間では,地域の伝統芸能について学習しています。
古河市の女沼地区では,地域の伝統芸能舞として「ささら」を伝承しています。
古くは,各家庭の長男が伝承して舞うことになっていたそうですが,現在では,保存会をつくり,会員の方々が守ってくださっています。
江戸時代に,とても素晴らしい舞だったので,民俗芸能にも関わらず,はかまと草履の着用を,特に許されたのだそうです。
そんな素晴らしい舞を保存会の方々に直接御指導いただき,御説明いただきました。
大きくなったら,保存会の会員として活躍してほしいです。

ささら学習

3学期の学級委員

2017年2月14日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

1月に予定していた任命書の伝達でしたが,風邪やインフルエンザが猛威をふるい,肌寒い体育館に全員を集めて集会活動を行うことをやめていた都合で,この日になりました。
すでに,学級では委員さんとして,責任を持って活動してくれています。
いつも周りに気を配り,率先して活動してくれています。
大げさに言えば,学級自治の中心としてリーダーシップを発揮して活動しています。
いつもありがとう。

学級委員任命

6年感謝の集い

2017年2月10日 17時00分 [管理者]

本校では,3学期の授業参観を3回に分け実施しています。
この日は,6学年の授業参観です。「感謝の集い」と銘打って,保護者の方々に6年間の思い出を紹介しながら,感謝の気持ちを作文にして発表する集会活動を行いました。
それぞれの思いを面白おかしく劇にして紹介するのがよかったですね。
おうちの方々には思い出に残る時間を過ごしていただいたことと思います。

感謝の集い