お知らせ

令和6年度のブログ記事は、令和7年4月30日以降削除させていただきます。

令和7年度下辺見小学校ブログ

記事はありません。

令和6年度下辺見小学校ブログ

2学期最終日

2024年12月24日 16時27分 [管理者]

今日は、2学期最終日でした。各クラスでお楽しみ会などが行われて楽しんでいました。終業式の校長先生のお話では、「成長」と「感謝」についてのお話がありました。皆さんはこの2学期どんな成長があったかな?

明日からは冬休みです。事故やけがに気をつけて、また、3学期に会いましょう。では、よいお年を♪

IMG_7592

IMG_7593

大掃除

2024年12月23日 16時55分 [管理者]

大掃除を行いました。すみずみまでピッカピカ✨。気持ちよく新年が迎えられそうですね。IMG_7564

読み聞かせ

2024年12月18日 10時42分 [管理者]

2学期最後の読み聞かせがありました。みんな、熱心に聞き入っていました。もう少しで冬休みです。冬休み中、たくさんの本を読みましょう。どんぐりころころの会の皆さまありがとうございました。

IMG_7536

算数科要請訪問

2024年12月9日 17時37分 [管理者]

古河市教育委員会より先生をお招きして、算数科の要請訪問を行いました。3クラスの公開で行い、下辺見小学校全員の先生で考えた授業を行いました。日常生活に活かして考える授業や、三角形の概念を考える授業を行いました。みんな意欲的に学習に取り組んでいました。放課後は、さらなる学力向上へとつなげるために、委員会の先生のご指導と振り返りを行いました。

IMG_7513

人権集会

2024年12月5日 16時37分 [管理者]

人権集会を行いました。各クラスの代表児童による人権標語の発表と、集会委員によりメッセージ発表を行いました。また、全校児童で「ともだちはいいもんだ」の歌を歌いました。校長先生からのお話では、「悪口は言わない」「仲間はずれをしない」「暴力をふるわない」ことについて話をしました。ご家庭でも人権についてぜひ話し合ってみてください。

IMG_7494

3年生校外学習(消防署)

2024年12月3日 16時56分 [管理者]

3年生が校外学習で古河消防署へ行ってきました。教科書の学習だけでは分からない貴重な体験をさせていただくことができました。古河消防署の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

IMG_7495

IMG_7496

児童集会

2024年11月28日 13時39分 [管理者]

昼休みに集会委員による児童集会を行いました。「小学何年生が賢いの?○✖️クイズ大会」と「先生に詳しくなろうゲーム」を行いました。

「小学何年生が賢いの?○✖️ゲーム」では、最後まで残ったのは、1年生3人と5年生1人でした。もしや一番賢いのは○年生・・・?

みんな楽しく活動していました。集会委員の皆さんありがとうございました。

IMG_7414

【4年生】走ろう会

2024年11月26日 18時33分 [管理者]

 前投稿にもありますが、11月25日に走ろう会を行いました。

子どもたちはこの日まで、休み時間の5分間走や体育の授業での練習に一生懸命取り組んできました。(なかには自主的に自主練に取り組んでいる人も!)

 みんな全力で走ることができました。

個人的に印象に残っていることは、しゃがんで待っている子たちから「がんばれー!」の声が自然と聞こえたことです。言われずとも相手を応援できる優しくすてきな子どもたちだと再確認しました🌞

IMG_2137 IMG_2131[1]

IMG_2130[1] IMG_2129[1]

IMG_2128[1] IMG_2132[1]

IMG_2133[1] IMG_2135[1]

IMG_2136[1] IMG_2134[1]

来ていただいた皆様、暖かいご声援ありがとうございました!

IMG_2127[1] IMG_2126[1]

走ろう会

2024年11月25日 16時10分 [管理者]

走ろう会(持久走大会)を行いました。体育の時間や業間休みの練習の成果を出して最後まで諦めずに走りきることができました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

IMG_7390

IMG_7389

IMG_7388

授業参観

2024年11月22日 17時34分 [管理者]

2学期の授業参観がありました。全クラス道徳の授業です。授業の様子をどうぞご覧ください。

IMG_7386

IMG_7387