2月4日(火)3年生は、古河歴史博物館に校外学習へ行きました。歴史博物館の職員の方から、昔使われていたものを観察するときのポイントをたくさん教えてきただき、わらじや傘、ハエ取り機等をお話を通して紹介していただきました。また、館内にあるたくさんの展示物を見学した後、鷹見泉石記念館に行きました。昔と現代の違いを知るとともに、昔の様子を肌で感じることができた貴重な時間でした。