避難訓練(不審者等対応訓練)
2025年4月18日 16時15分今年度初めての避難訓練を行いました。新しい教室になって初めての避難訓練となりますので、避難経路や避難の際のルールの確認などを中心に事前指導を十分に行ってから避難を実施しました。
また、古河警察署よりスクールサポーターの方を講師としてお招きし、職員の研修も実施しました。実際に学校の様子を見ていただき、非常時の対応や防犯の在り方についてアドバイスを頂きました。
不審者はもちろん、災害も含めて非常事態はいつ起こるか分かりません。今回の避難訓練の反省等もふまえながら、常に避難行動や防犯の在り方等を見直すとともに、学校内だけでなく、通学路や日常生活の中でいざという時に自分の命を守るための安全教育を充実させていきます。